手提猫のごろごろごころ

手提猫の感想・雑想・備忘録

NEW SOUNDS IN BRASS 2014

吹奏楽やってる人ならほぼもれなくお世話になってるニューサウンズシリーズ。
私も学生の時から毎年リリースされるのを楽しみにしていますが…。
今年も先日リリースされてようやく聞けました。

ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2014

ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2014

あくまでただ経験が長いだけのおっさんプレイヤーとしてはですね、全体通して「ダサい!」という印象がぬぐいきれず。
いや、チャレンジングなことをやってんなーとは思うんですけどね。

ホルストの第一&第二組曲をポップスアレンジという発想はどこからきたんだろう?

第一組曲 第二組曲といや吹奏楽曲の定番中の定番(…というのもおっさん発想かなぁ)で、わざわざポップスでやる必要ある?という疑問はずーっとあります。
中高生もやるなら「普通版」する方がいろいろ勉強になるのでいいと思うよ。

アメリカンパトロールも同じ。原曲に忠実な楽譜もスウィング版もなんなとあるだろうしねぇ。
「ヤンキードゥードゥル」もついてたら評価上がってたのに。

ブラジルはイイね

我々世代では演奏したことのない人はいないくらい演奏されまくってた「ブラジル」の新アレンジ。W杯あてこんだかな?
中間部のパーカッションソロ後のファンファーレを冒頭にもってきたいな。

ダンスリミックス ガールズとボーイズ

文化祭でやっちゃったりするんですかね?
ボーイズの中間部 ラップ…じゃなくてなんて言うんですかね?チャラ男の合いの手みたいなやつ。誰が上手くやるかワイワイする様子が目に見えるようだ。 おっさんには無理。

君をのせて 合唱付き うーーん

君をのせては名曲なので選曲は問題ないと思うんだけどアレンジはこれでええのん?
タイガーモス号のメロディが中間部だけどこれは冒頭にないと…と思うのは頭が固いのかなぁ。
吹奏楽的には最後にホルンが吠えないのが残念でならない。ダサい。



その昔は和洋今昔の音楽のオムニバスアルバムとして普通に楽しめてたと思うんだけど、なんだか参考音源程度になってるような気がします(繰り返しますがあくまで私見ですよ)。

やりたい曲あったかと問われればかろうじてブラジルくらいかなぁ…。